感染症が流行しています。手洗い・うがい、アルコール消毒などの対策をお願いします。
TOP

芝生の養生

 冬になりますので、冬芝を植えます。今日はエアレーションという作業と、種まきがありました。運動場はしばらく使えませんが、持久走やなわとびが始まる時期には、きれいな芝生となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生は、動物の絵を描いていました。遠足で行った天王寺動物園を思い出して、好きな動物の絵を描きました。絵の中には、写真で作った小さな自分も登場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 
画像1 画像1

11月11日(火)の給食

 
画像1 画像1

6年1組登校のお知らせ

6年1組ですが本日まで学校休業でしたが、大阪市教育委員会の指示があり明日から再開いたします。
なお、お子様の健康管理と感染症拡大防止に伴い、風邪症状等が少しでもある場合は家でしっかりと療養をとり、回復してからの登校をお願いします。また、登校班ですが、6年生の欠席児童がいる班もあると思います。集合時間を過ぎた場合、昨日・本日同様5年生が中心となって登校してください。



以下、6年生に対しての内容です。

〇12日(水)〜14日(金)までの予定
・12日(水)…4時間目終了後、給食は食べずに下校(12時30分ごろ)
・13日(木)、14日(金)…給食後下校(13時30分ごろ)

〇12日(水):出席停止児童における自宅での自主学習課題(体調が回復していれば取り組んでください)
 ・計算ドリル16、33
 
なお、本日を含め、土日の休日、学校休業中に感染症、発熱、腹痛、嘔吐等の症状が出たときは病院で受診いただくとともに容態を学校までお知らせください。また、欠席の6年生の保護者は12日(水)、13日(木)14日(金)に児童の様子を把握しておきたいため、全員連絡お願いします。ミマモルメで午前9時まで入力できるように設定していますので以下の番号順に回答し、送ってください。

1.児童の健康観察をした日時
2.児童の体温
3.児童の様子及び症状(良好であれば「良好」とお答えください。)
4.医療機関の受診の有無
5.感染症に罹患した場合は、感染症名と出席停止開始日と終了日をご記入ください。
6.その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 振替休日
11/26 C-NET 
11/27 6年卒業写真撮影
11/29 校庭キャンプ(PTA)
11/30 校庭キャンプ(PTA)
12/1 委員会活動