学習の様子
3年生は、理科で光の性質について学習していました。
虫眼鏡で光を集めるとどうなるのか、鏡の光を集めると温度はどうなるのかなど、予想を立てて実験していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日は「宝さがし」ゲームをしました。
委員会の児童が隠した宝を見つけ、集めたポイントを競っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大阪産業技術研究所見学2
高性能の電子顕微鏡で酵母菌を見せてもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大阪産業技術研究所見学1
大阪産業技術研究所へ着きました。
係の方の話を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(11月19日(火))
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、なめこのみそ汁、ほうれんそうのごまあえです。
本日の感想は5年生からです。「しょうが焼きはショウガがよく効いていた。みそ汁はなめこがトロトロで美味しい。ほうれんそうは、塩味がちょうど良かった!」とコメントをもらいました。 ![]() ![]() |
|