6年 修学旅行
宿舎ではそれぞれの部屋に分かれて過ごします。自分たちだけの空間で楽しんでいました。その後、鳥羽水族館の方から水族館についての説明やクイズがあり、7日の水族館での活動が楽しみになる話を聞かせてもらいました。
6年 修学旅行
パルケエスパーニャを出発して、宿舎につきました。1泊お世話になりました。開舎式を終え、夕食をいただきました。
6年 修学旅行
パルケエスパーニャでは、班で活動し、ジェットコースターやアトラクションに乗ったり、昼食を食べたりしました。
6年 修学旅行
6年生は、6、7日で修学旅行に行きました。1日目の予定は、バスで移動してパルケエスパーニャに到着しました。
6年1組学級休業のお知らせ
本日、令和7年11月7日(金)、6年1組で、発熱、風邪の症状、感染症等のある児童が数名いました。
つきましては、以下のように対応していきます。 ご心配をおかけしますが、よろしくお願いします。 10日(月)以降の対応 10日(月)学級休業 11日(火)学級休業 10日、11日のいきいき活動に参加できません。 12日(水)の対応 この日から登校予定とします。状況によっては、緊急下校の措置をとる場合があります。ミマモルメのメール、学校ホームページのこまめな確認をお願いします。 なお、本日を含め、土日の休日、学校休業中に感染症、発熱、腹痛、嘔吐等の症状が出たときは病院で受診いただくとともに学校までお知らせください。また、6年生の保護者は10日(月)・11日(火)に児童の様子を把握しておきたいため、全員連絡お願いします。午前9時までにミマモルメで以下の番号順に回答し、送ってください。 1. 児童の健康観察をした日時 2. 児童の体温 3. 児童の様子及び症状(良好であれば「良好」とお答えください。) 4. 医療機関の受診の有無 5. 感染症に罹患した場合は、感染症名と出席停止開始日と終了日をご記入ください。 6.その他 ◎学級休業中の学校での活動について ・10日(月)〜14日に予定していた「あいさつ週間」は17日(月)〜21日(金)に変更です。お子様が運営委員であればお伝えください。 ・12日(水)の給食集会は26日(水)に変更です。お子様が給食委員であればお伝えください。 ・10日(月)6年生の夢授業は中止です。 ・10日(月)委員会のアルバム用写真撮影は延期です。日程が決まり次第、後日連絡します。 |
|
|||||||||||||||