【夏季休業中 8時半〜17時まで電話対応】 

学習参観

6年生では、教科担任制を取り入れながら学習を進めています。こちらは社会科で歴史の人物について調べます。
画像1 画像1

学習参観 2年生

国語科「漢字の書き方」
漢字の書き方、書き順について学習しました。どの子も一生懸命に、ていねいな文字で漢字を書いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

6年生算数科の学習です。図形の特徴について


気づきを共有します。
画像1 画像1

学習参観 3年生

国語科「すいせんのラッパ」の音読発表会。
グループでしっかりと話し合い、どのように読めばその場面の様子がよく伝わるかを工夫して読むことができていました。
グループで協力できていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 4年生

国語科「言葉のもつ力」
詩を読んで、その文章のもつ意味、言葉のもつ印象についてプリントに書き込み、それぞれの考えを交流し合いました。
たくさん手を挙げて発表をすることができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31