遅刻・欠席の場合は、8時30分までに、ミマモルメに入力をお願いします!

1年生 秋の遠足2 動物園見学!

園内では、クラスごとに並んで見学をしています。小熊にアシカにペンギンたちがいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 秋の遠足3 ランチタイム!

しっかり見学を行い、お腹が空きました!
楽しみにしていたランチタイムです!
みんなで、「いただきま〜す!」
紅葉がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足2 くらしの今昔館

くらしの今昔感では、明治、大正、昭和の大阪の街並みを実物大で復元しています。
これらの昔の街並みを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足1 くらしの今昔館

3年生は秋の遠足でくらしの今昔館にきています。
今昔館についてさっそく見学を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 秋見つけ

11月になり、秋も深まってきたのを感じます。
今日は2年生が生活科の学習で「秋見つけ」に行きました。
学校の北門を抜けて少し歩くと、すぐに自然豊かな鶴見緑地公園に行くことができます。
今日は、この鶴見緑地公園で、自然の中で秋を感じながら、秋の植物を観察したり落ち葉やまつぼっくりなどを集めました。
このような自然の中で、実体験を通して季節の変化を感じることができるのは子どもたちにとっても、非常に貴重なことです。
さぁ、これから「自分たちが見つけた秋」について交流を深めていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30