今月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
6年 理科
「燃やすはたらきのある気体」の学習で、酸素を瓶に集めました。そこへ、火のついたろうそくを入れました。明るく激しく燃える様子を見ることができました。

24日の給食

 今日の献立

  ※鶏肉とじゃがいもの煮物もの ※あつあげのしょうゆだれかけ  ※紅ざけそぼろ ※ごはん ※牛乳

  上手に運ぼう!上手にくばろう!

 ●重いもの、熱いものに気を付け、教室まで運ぶようにしましょう。

 ●見本を見て、一人分を盛りつけましょう。

 ●汁物は、底をよくかき混ぜながら盛りつけましょう。

  ☆クイズ☆

 朝ごはんを食べると、体温はどうなるでしょうか?

    1.上がる
    2.変わらない
    3.下がる                        




 
こたえは(1あがる) でした!

画像1 画像1

三年生

画像1 画像1
音楽の学習の様子です。
リコーダーで「シ」の音の練習をしています。
持ち方や音の出し方に気を付けながら取り組んでいます。
今日は、リコーダーの宿題も出ております。お家でも練習頑張ってね!

大阪・関西万博

画像1 画像1
無事帰校しました。

大阪・関西万博

画像1 画像1
バスが着きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

PTA 立ち番

学校のきまり

校時表

チラシ等掲載専用ページ

児童用相談窓口

学校公開・説明会