夏休みにはいりました。8/4〜8/18は学校閉庁です。始業式は8月26日(火)となります。給食もあります。

眼科検診 (4年生、5年生、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
眼科校医の久保先生が来られて
検診がありました。高学年らしく自分の名前をいい、ありがとうございましたと挨拶も出来ていました。
花粉や黄砂などの影響でアレルギー性結膜炎の人がいました。先生から
スマホなどを見る時に寝転んだり、
姿勢が悪いと視力に低下や左右差等の原因になると教えて頂きました。

全校集会 その3

画像1 画像1
今日からキラキラチェックが始まりました。健康委員会の児童が順番に朝礼台に立って指示をします。
全校生徒の前で話すのはちょっとドキドキしますがしっかりと話す事ができました。ハンカチ、ティッシュは忘れずに持って来ましょう。

12日の給食

  今日の給食

 ※変わりピザ  ※豚肉と野菜のカレースープ煮  ※ミックスフルーツ(缶づめ)  ※レーズンパン  ※牛乳

  ☆新食品!☆乳なしチーズを使った 変わりピザ

 給食の変わりピザは、ぎょうざの皮に新食品の「乳なしチーズ」とツナ・コーン・ピーマン・ピザソースを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いています。

 乳なしチーズは、乳製品が含まれていないので、乳アレルギーでも食べることができます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の時間です。
今日は、友達と英語を使ってあいさつをしました。

全校朝会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会で、校長先生のお話のあと、キックベースチームとソフトボールチームの表彰がありました。昨日行われた鶴見区の大会で、キックベースチームが優勝、ソフトボールチームが3位という結果でした。素晴らしい成績ですね。全校児童のまえで、それぞれのチームに賞状と優勝旗、カップが手渡されました。今後も、活躍していって欲しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

学校のきまり

校時表

チラシ等掲載専用ページ

児童用相談窓口