夏休みにはいりました。8/4〜8/18は学校閉庁です。始業式は8月26日(火)となります。給食もあります。

2日の給食

  今日の給食

 ※ホイコウロー  ※中華スープ  ※あつあげのピリ辛じょうゆかけ  ※ごはん  ※牛乳

  ホイコウロー

 ホイコウローは、中国料理の一つです。中国料理では、材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。

  また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がついたといわれています。

  ☆クイズ☆

 ホイコウローに使っている調味料「テンメンジャン」は、どんな味の調味料でしょうか?

      1.あまい
      2.からい
      3.すっぱい




          こたえは・・・1.あまい でした!  
画像1 画像1

5月2日

画像1 画像1
1年生初めての図書の時間。
司書さんに図書室の過ごし方について教えてもらいました。

5月2日

画像1 画像1
図工で「ねんどのわざ」を習得しました。

5月1日

画像1 画像1
生活科でひまわりを育てるために、学習園の草抜きをみんなでがんばりました。

2年生 生活科 学校探検にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で学校探検に向けての準備を進めています。
1年生に学校の中の様子を知ってもらうために、学校を案内します。
今日は特別教室の場所をみんなで確認しました。
1年生、喜んでくれるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

学校のきまり

校時表

チラシ等掲載専用ページ

児童用相談窓口