新任教員研修算数科講師@大阪市総合教育センター![]() ![]() 4年生 道徳 いのりの手![]() ![]() 昨日は参観に暑い中来てくださりありがとうございました。命について考え、またお家の方でも考える機会になればいいなと思っております。 26日の給食
今日の給食
※和風焼きそば(きざみのり) ※オクラのかつお梅風味 ※まっ茶大豆 ※牛乳 ※ミニコッペパン ・黄のグループの食べもの 黄のグループの食べものは、主にエネルギーのもとになる働きがあります 体を動かしたり、脳を働かせたりするために必要な食べものです。 ☆クイズ☆ 黄のグループの食べものはどれでしょうか? 1.中華めん 2.豚肉 3.にんじん こたえは・・・1.中華めん でした! ※写真は、和風焼きそばが炒めあがったところです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木曜日 なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は先生クイズですね。集会委員会が工夫をこらして、みんなを盛り上げていましま。 なかよし集会の後は、児童会からお知らせがありました。広島の平和公園に千羽鶴をお供えするために、みんなに鶴をおってほしいということでした。そのための集会もあるそうです。それぞれの委員会が素晴らしい活躍をしていました。 2年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで仲良く遊ぶことの大切さ 素晴らしさを学びました。 |