今月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。

三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習の様子です。
今日は、絵の具を使っていろいろな線を描きました。
線の太さや濃淡などを工夫しながら、思い思いに描くことができました。

【6年生】図画工作科 お気に入りの空間にフィルターをかけて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の図工では、校内のお気に入りの場所を描く活動を始めました。
今日は準備として、校内の写真を撮りに行きました。教室はもちろん、運動場や図書室、理科室、廊下、校長室などにも入り、思い思いの写真を撮っていました。

5年生 生活を支える家族の仕事

画像1 画像1
自分が家族のためにしていることや、家族にしてもらっていることを考えていました。

三年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習の様子です。
ボール運動をした後、フラフープリレーを行いました。
水分補給をしながら、たくさん体を動かしました。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
> 数を表やグラフに表す学習をしている様子です。
>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

PTA 立ち番

学校のきまり

校時表

チラシ等掲載専用ページ

児童用相談窓口

学校公開・説明会