今月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。

全国学力学習状況調査実施

画像1 画像1
本日、6年生に全国学力学習状況調査を実施しました。これは、全国の六年生全てに実施されています。よくよく集中して取り組む六年生の姿がとても立派でした。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、私たちの町には、どこにどんな建物があるのかについて地図を使いながら調べました。
友達と意見を交流しながら、たくさん見つけることができました。
理科では、観察カードを仕上げました。
大きさや色、形など調べたことをまとめました。

こわれた千の楽器

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「こわれた千の楽器」で登場人物の気持ちを考えて、どのように表現すればいいかを考えました。

4/16(水)_5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はすくすくテストを終え、音楽や社会などに力を注いで頑張っていました。音楽では旋律を意識して歌うことができました。社会科では日本の位置などについて、地図帳や地球儀を使い、調べることができました。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の算数では表の使い方を学習しました。
表を使うと、数が整理されて見やすくなることがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

PTA 立ち番

学校のきまり

校時表

チラシ等掲載専用ページ

児童用相談窓口

学校公開・説明会