調理実習(五年生)
五年生が調理実習でお茶を入れたそうです。「校長先生、教頭先生、飲んでください」と持ってきてくれました。
丁寧にお茶が入れられていて、美味しかったです。
【授業の様子】 2025-05-16 12:33 up!
5月16日 1年生 生活科
あさがおの芽が出ました。今日はふたばの観察をしました。「チョウのかたちみたい。」「ざらざらしてる。」と目で見たり、さわってみて感じたことまで書くことができた人もいました。
【1年生】 2025-05-16 12:29 up!
2年生 生活科
生活科の学習で夏野菜の苗を植えました。
「大きくなるかな?」「名前をつけようかな?」
と、丁寧に苗植えをすることができました。
これからどうな風に成長するか楽しみですね!
【2年生】 2025-05-15 20:44 up!
6年生 国語
「意見を聞いて考えよう」では、テーマにそって、グループで話し合いをしました。友だちと意見が同じでも理由は違うことに、おもしろさを感じている児童がいました。
【6年生】 2025-05-15 20:44 up!
6年算数
「文字と式」の単元が終わりました。
最後の授業では、活発に話し合い、みんなで問題解決することができました。
【6年生】 2025-05-15 17:56 up!