今月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。

調理実習(五年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
五年生が調理実習でお茶を入れたそうです。「校長先生、教頭先生、飲んでください」と持ってきてくれました。
丁寧にお茶が入れられていて、美味しかったです。

5月16日 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの芽が出ました。今日はふたばの観察をしました。「チョウのかたちみたい。」「ざらざらしてる。」と目で見たり、さわってみて感じたことまで書くことができた人もいました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で夏野菜の苗を植えました。
「大きくなるかな?」「名前をつけようかな?」
と、丁寧に苗植えをすることができました。
これからどうな風に成長するか楽しみですね!

6年生 国語

画像1 画像1
 「意見を聞いて考えよう」では、テーマにそって、グループで話し合いをしました。友だちと意見が同じでも理由は違うことに、おもしろさを感じている児童がいました。

6年算数 

画像1 画像1
「文字と式」の単元が終わりました。
最後の授業では、活発に話し合い、みんなで問題解決することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

運営に関する計画・学校評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

その他の文書

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

ICT関係

PTA お知らせ

PTA活動

学校のきまり

校時表

チラシ等掲載専用ページ

児童用相談窓口

学校公開・説明会