9/12 4年生 理科
4年生の理科では「空気と水」の単元で、空気鉄砲の中の空気の様子について学習しました。動画を見たり、風船や袋などに触れて、予想をしていきます。それぞれの言葉や絵で自分の予想を表現していました。それをタブレット端末を用いてみんなで共有し意見交流をしました。次回は実際に検証をするようです。
![]() ![]() 9/11 5年家庭科![]() ![]() 9/10 1年算数「わかりやすく せいりしよう」研究授業
本日1年生で研究授業を行いました。算数科の「わかりやすく せいりしよう」という単元です。関心意欲を高めるために魚釣りゲームを行います。釣った魚をパッと見て一番多い種類のものが分かるように整理していきます。
子どもたちは目を輝かせて釣っていました。ばらばらではわかりにくいので、きちんと並べてパッと見てわかるようにしていました。 ![]() ![]() 9/2 3年図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/9 2年生図画工作
2年生の図画工作では、シャツの模様をパスで描きました。それぞれの子どもたちが自分の好きな模様を描いています。虹を書いている子、ギザギザ模様、渦巻き。この後は絵の具で色付けしていく予定です。とても素敵なシャツになりそうです。
![]() ![]() |