●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●夏休みは7/18(金)から8/25(月)です。楽しく有意義に過ごしましょう ●8/26(火)2学期始業式・給食あり ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

7月3日 4年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールサイドに腰をかけて、バレリーナの足の形でキックの練習をしました。また、プールサイドに腹ばいになり、膝を伸ばしてばた足の練習をしました。どちらもバディのメンバーで、できばえを確認してアドバイスをしました。

7月3日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は図書委員会の発表を動画で見ました。図書室の正しい使い方についての発表でした。

7月2日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、鶏肉と野菜のスープ煮、ジャーマンポテト、きゅうりとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。

7月2日 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国語「書き手のくふうを考えよう」を学習しました。「給食だより」を読み比べました。
2組はローマ字の学習をしました。自分の名前をローマ字で書いて、先生に点検してもらいました。
3組はイングリッシュタイムで英語を聴いて、元気よく発音しました。

7月2日 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は「どうやってみをまもるのかな」を学習しました。説明文を読んで、あるまじろの身の守り方を確かめました。
2組は「いしやといしゃ」を学習しました。拗音(きゃ、きゅ、きょのようにかな2文字で1音節を構成する音のこと)について学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31