●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●11月25日(火)3、6年学習参観 ●11月27日(木)1、4年学習参観 ●11月28日(金)2、5年学習参観 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

5月27日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、「豚どんぶり」「きゅうりのかつお梅風味」「白玉だんご」です。

5月27日避難訓練(地震)

画像1 画像1
2時間目に地震の避難訓練を行いました。
今日は、まず、頭を守るために机の下にもぐり、次に安全な運動場への避難します。
学校では、上から物が落ちてこない広い運動場に集まり、無事いるかを確認する訓練をしました。
全体的に無駄な話が少なく、真剣に取り組めていました。

5月23日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、ひじきのいため煮、ご飯、牛乳です。

5月23日 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語は「漢字の表す意味」を学習しました。親友と親愛の「親」、今月と毎月の「月」など、漢字の意味を国語辞典を使って調べました。

5月23日 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組と3組は、「どんな計算になるのかなあ?」を学習しています。自分で問題を作って発表しました。
1組は、「長さのたんい」を学習しています。竹のものさしの1番小さいめもりを考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

令和7年度の主な行事等の予定について

丸山小学校安心ルール

丸山小学校いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり