●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●11月25日(火)3、6年学習参観 ●11月27日(木)1、4年学習参観 ●11月28日(金)2、5年学習参観 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

4月9日 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名札をつける、宿題を出す、心の天気の入力、連絡帳を書くなど、登校後にすることを確認しました。
また、明日は尿検査です。検査袋を配布しましたのでご確認ください。
3年生から理科学習が始まります。理科の授業は専科の先生が行います。

4月9日 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます」と、元気に挨拶をして、学校生活2日目が始まりました。授業や学校生活について学習しました。給食を食べて笑顔で集団下校しました。あっという間に1日が終わりました。明日も元気に登校してね。

4月9日 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は国語「はなしたい、ききたい、すきなこと」を学習しました。初めに、担任の先生にいろいろと聞きたいことを質問をしました。担任の先生の好きな色、好きなキャラクターなど、楽しく質問をしていました。
2組と3組は、国語で「たけのこ ぐん」の詩を学習をしました。音読の表現の仕方を学びます。

4月9日 15分休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目が終わると15分の休み時間です。運動場にはたくさんの児童が担任の先生と一緒に遊んでいました。鬼ごっこやドッジボールをして楽しく遊びました。

4月9日 学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の集合写真を体育館で撮影しました。少し緊張している子、にこやかな笑顔の子など、それぞれ表情豊かに写真を撮ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

令和7年度の主な行事等の予定について

丸山小学校安心ルール

丸山小学校いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり