●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●11月25日(火)3、6年学習参観 ●11月27日(木)1、4年学習参観 ●11月28日(金)2、5年学習参観 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

4月25日 5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習は地図帳を使って、日本の地形の特色を調べました。山地、山脈、平野などをワークシートに書き込みました。
国語は「敬語」を学習しました。尊敬語、ていねい語、謙譲語の違いを学びました。

4月25日__2年50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が50m走を計測しました。スタートダッシュをして全力でゴールを駆け抜けていました。

4月25日4年スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が体育館で20mシャトルランのスポーツテストをしました。ブザー音の間に「ドレミファソラシド」が入ります。その間に20mを走ります。段々とリズム音が速くなります。最初は走るペースを知らせるために先生が伴走しペースメーカーとなります。

4月24日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、ビビンバ、トックスープ、牛乳です。

4月24日 6年学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学習参観は、1組は外国語、2組は国語、3組は音楽です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

令和7年度の主な行事等の予定について

丸山小学校安心ルール

丸山小学校いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり