9月3日 4年算数
4年生の算数は「わる数が2けたのわり算のひっ算」を学習しました。仮の商が大きすぎるときは、商を小さくすることを学びました。
【お知らせ】 2025-09-03 16:54 up!
9月3日 3年生の様子
1組は道徳「王様のサンドイッチ」の学習を通して、感謝の気持ちを考えました。2組は算数「あまりのあるわり算」を学習しました。3組は理科「こん虫のかんさつ」を動画を見ながら学習しました。
【お知らせ】 2025-09-03 16:37 up!
9月3日 2年国語
2年生が国語「みんなではなし合おう」を学習しました。この単元では、互いの話に関心をもち、相手の発言を受けて話をつなぐことをねらいとしています。グループで話し合い、みんなの前で発表しました。
【お知らせ】 2025-09-03 15:22 up!
9月3日 1年生の様子
1組は算数「かくれているかずはいくつ」を学習しました。13は10と□で、□のかくれた数を算数ブロックを使って考えました。2組は発育測定をしました。最初に保健室の先生から熱中症のことや熱中症の予防について教えてもらいました。小学校入学後、身長や体重はどれだけ増えたでしょうか。
【お知らせ】 2025-09-03 15:11 up!
9月2日 本日の給食
献立は、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ご飯、牛乳です。
【お知らせ】 2025-09-02 16:49 up!