朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。運動会に向けて体の調子を整えましょう!

~今日の給食~ 8月27日 (水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】


・焼きハンバーグ
・豆乳スープ
・ダイスゼリー(みかん)
・黒糖パン
・牛乳


今日の給食も児童に人気の献立です。
こんがり焼けたハンバーグ、具だくさんの豆乳スープ、みかんのダイスゼリー、暑い日でもおいしくいただくことができました。

2年レゴで夏の思い出 8月27日(水)

 夏の思い出は、いろいろありますね!

 その思い出を、2年生が「レゴブロック」を使ってみんなに紹介していました。

 家族でキャンプやピクニックをしたり・・

 回転ずしを食べに行ったり、レストランでお食事をしたり・・

 動物ランドでエサをあげたり、テレビゲームをしている作品もありました。

 こんなに細かくていろいろな種類のレゴがあるのですね。

 子どもたちがそんなレゴブロックを使って、夏の思い出を上手に表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8,9月号 苗代だより

「8,9月号 苗代だより」を添付しておりますので、ご覧ください。(なお、ミマモルメでも送信しています。)
 ↓
こちらをクリック

〜今日の給食〜 8月26日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】


・マーボーあつあげ丼
・きゅうりの中華あえ
・ぶどうゼリー
・牛乳


いよいよ2学期が始まりました。
日焼けした笑顔がいっぱいでした。
今日の給食は、子どもたちに大人気。暑い日でも食べやすく、どのクラスも完食でした。


『暑さで食欲がないときの工夫』

カレー粉、こしょうなどの香辛料や、にんにく、しょうがなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。
酢やレモンなどのすっぱい味は、食べ物の消化をよくしたり、疲れをやわらげたりします。
しっかり食べて、暑い夏を元気に過ごしましょう。




画像2 画像2

2学期一日目

 始業式のあと、各教室を回ってみました。

 夏休みの宿題や作品を集めていたり、思い出を発表したりしているクラスもありました。

 1か月ぶりぐらいに会う友だちも多いので、恥ずかしそうにしている子も見られました。

 休み時間には、久しぶりに運動場で元気に遊んでいました。

 まだまだ暑く日が続きそうなので、まずは体の調子を整えてがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31