今日の給食(7月2日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・チキンパエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか
・黒糖パン
・牛乳

パエリアは、スペインの代表的な料理です。
「パエリア」という料理名は、スペイン語で「なべ」を指す言葉がもとになっています。
専用の浅くて丸い鍋で調理し、なべから取り分けて食べる料理です。
今日の給食には、1年に1度だけの「すいか」と「チキンパエリア」が登場しました。

今日の給食(7月1日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・ゴーヤチャンプルー
・五目汁
・あげ焼きじゃが
・ごはん
・牛乳

「チャンプルー」とは、沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。
今日の給食は、にがうり(ゴーヤ)を使った「ゴーヤチャンプルー」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
本日:count up1  | 昨日:33
今年度:25400
総数:308785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608