★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
真夜中のサプライズ
9月8日(月)現場実習が続きます
突然の大地震に備えて 3
突然の大地震に備えて 2
突然の大地震に備えて 1
持ち時間は1分間 2
9月5日(金)持ち時間は1分間 1
海のいきものたち 4
海のいきものたち 3
海のいきものたち 2
海のいきものたち 1
海の教室 6
海の教室 5
海の教室 4
海の教室 3
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 角野山荘到着です
ほぼ予定通り到着しました。みんな元気です。
5年生 まほろば休憩
天気はいいです。暑いです(^_^;)
5年生、赤松SA休憩 元気です
阪神高速が混んでいましたが、空港線からは順調です。
林間学習2(ハチ高原に向けて 出発!)
8時前にバスが出発しました。
現地到着は11:30頃を予定しています。
※使用端末の問題で昨年度までのようにはいきませんが、子どもたちの現地での様子を出来る限りお伝えできるようにしていきます。
7月22日(火)林間学習1(ハチ高原に向けて 出発式!)
少しばかり涼しい朝を迎えています。
5年生、本日から2泊3日で、兵庫県ハチ高原での林間学習に向かいます。
まずは、最初のセレモニー、出発式です。
11 / 26 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:37
今年度:12619
総数:292464
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定
9/8
思いやり週間開始 373DAY
9/9
フッ化物洗口(4年) さくらタイム
9/10
栄養指導(4年) 社会見学(3年 玉出商店街) クラブ活動 PTAドッジボール練習会
9/11
自然体験学習(6年 府立青少年海洋センター)
9/12
理科特別授業(6年) にがりまき
9/13
※運動場使用禁止
9/14
※運動場使用禁止
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
みなみかぜ
みなみかぜ 9月号
みなみかぜ 7月号
みなみかぜ 6月号
みなみかぜ 5月号
学校協議会
令和7年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和7年度年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
交通安全マップ
晴明丘南 交通安全マップ
いじめ防止基本方針
晴明丘南小学校 いじめ防止基本方針
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
学校のきまり
生活のきまり(3〜6年生用)
生活のきまり(1・2年生用)
学校安心ルール
携帯サイト