★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

1学期の思い出 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の児童朝会。
校長先生からの質問「1学期、何が楽しかったですか?」

たたいて たたいて デンプン ポン! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりトントンすると、ろ紙にデンプンが写し取られます。
最後にヨウ素液。
これをろ紙に振りかければ、おもに葉脈に沿った部分が、鮮やかな青紫色に変化します。
植物は、しっかりとデンプンを作っているわけです。

たたいて たたいて デンプン ポン! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年理科。
植物のデンプン生成。
インゲンマメの葉を茹でて、ろ紙で挟んで、たたきます。
トントン トントン トトトトトン・・・

もちろん、たっぷり日光を浴びた葉を使います。

うれしーさー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切に 笑顔絶やさぬ その心

うれしーさー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年の教室にズラリと鎮座するシーサーたち。
見ているだけで、気持ちもホッコリ。
不思議と嬉しい気持ちにさせてくれる、にこやかな作品群です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)
11/30 まちなか防災訓練(本校)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定