図書館クイズ
昨日から給食の時間に、図書委員会のメンバーが「図書館クイズ」を放送しています。 問題。 晴明丘南の図書館にはおよそ何冊、本があるのでしょうか。 1.100冊 2.1000冊 3.10000冊 らりるれろ過 5
また、子どもたちに聞いてみてください。 さて、最後の問題は、水道水の値段について。 水道水2Lあたりの値段はおよそいくらでしょう? 1.1円 2.0.2円 3.10円 4.50円 この正解も子どもたちに聞いてみてください。 水道水ができるまでの過程を楽しく、分かりやすく教えてくださった、大阪市水道局 水道記念館のみなさま、ありがとうございました。 らりるれろ過 4
水道水が水道管を流れる速さはどれぐらいの速さ? 1.鳥が飛ぶ速さ 2.人が走る速さ 3.人が歩く速さ (正解…3) なぜかというと、配水時に水圧が強いと水道管が傷んでしまうからです。 らりるれろ過 3
出来上がった水道水が浄水場から最も遠いエリアに届くまでに、何時間かかるでしょう? 1.12時間 2.24時間 3.48時間 (正解…子どもたちが知っています) らりるれろ過 2
|
|
|||||||||||