★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

シャボン玉飛んだ どこまで飛んだ? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のシャボン玉遊び。
運動場は、シャボンの良い香りに包まれていました。

6年生 貫禄です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次回の読み聞かせは、夏休み明け、折鶴集会の日の予定です。

6年生 貫禄です 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみなみん班での絵本読み聞かせ。
6年生の読み聞かせ、見ていて安心。

害虫<常連客

画像1 画像1
画像2 画像2
害虫と呼ばれている虫も、違う視点で見れば可愛いもの。
毎年、鳳仙花につく蛾の幼虫「セスジスズメ」も、派手な出立で話題に事欠かない常連客。
ちょっとくらい葉を食べられても、ノープロブレムです。

ハイッ!注目!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いいですか?みなさん。
平泳ぎで大事なのは、煽り足にならないことです!
こうやってね、足首を曲げて、足の裏でしっかりとキックしてください!

あっ、校長先生、ありがとうございました」

以上、中学年のプールの現場からお伝えしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/23 勤労感謝の日 PTAドッジ練習会
11/24 振替休日
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定