★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

連絡多数です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2週間、読書週間です。
たくさん本を読んで、頭と心をきたえていきましょう。

6年生は今週、広島への修学旅行に行きます。
みんなで折った千羽鶴は、平和記念公園の原爆の子の像に捧げられます。

2学期の食缶ぴかぴか週間の結果が発表されました。
栄養満点の給食をこれからも美味しくいただきましょう。

10月20日(月)まずは表彰から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域のソフトボールチームが大会で健闘し、敢闘賞を受賞しました。
校長先生からは「〇〇の秋」についてお話がありました。
少し涼しくなり、何をするにも良い季節になりました。

ダンスクラブ オン ステージ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の晴明丘中央公園でのハロウィン秋祭りに、ダンスクラブが出演しました。
2曲、リズムに乗って、フォーメーションも変えながら、レッツ ダンス!
緊張した顔、楽しそうな顔、見てもらえてうれしそうな顔とたくさんの笑顔があふれました。

ほかにも、地域の習い事から出演していた子どもたちもたくさんいました。

PTAからもお店がたくさん出て、参加した人たちは楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

町たんけんへレッツゴー! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
森誠光堂黒板製作所へ。
木板と鉄板をプレスする機械から出る大きな音に、子どもたちはびっくり。
黒板と白板のちがいは塗料のちがいだけだということに、先生もびっくり。
「とりょう」という言葉に、子どもたちは「!」ではなく「?」でした。

森誠光堂黒板製作所様、ありがとうございました。

町たんけんへレッツゴー! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の町たんけん。
大阪スバル帝塚山店へ。
車両点検・修理作業を見せていただいたり、新型車のシートに座らせてもらったりしました。
運転席のハンドルを握り、思わず出た言葉は「パパみたい!」
スバル様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)
11/30 まちなか防災訓練(本校)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定