★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

6月15日(日)臨時児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
teamsでの臨時児童朝会を行いました。
本日から教育実習を始める先生に自己紹介をしていただきました。

グッモーニン!サミーさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は3・4年生の教室に、サミーさんが登場。
朝から、絵本をたっぷり読み聞かせしていただきました。

バイバイ バタフライ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が育てていたアゲハが無事に羽化し、旅立ちました。

研究協議 3

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の研究教科は図工です。
子どもたちの自由な発想や表現を尊重しながら、自己肯定感を育む図工科の授業づくりを目指していきます。
橋本・吉田両先生方、本日はありがとうございました。
これからもご指導をよろしくお願いします。

研究協議 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の良かった点、改善点、疑問点について、チームで話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)
11/30 まちなか防災訓練(本校)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定