★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

狙ってますね?

画像1 画像1
画像2 画像2
玉投げがにわかに活気付いてきたなと思いきや、ギャラリーで玉を拾ってくれている先生をターゲットにしているからか・・・

でも、これは、なかなかの名練習かもしれない。

たかが握力 されど握力

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに見るヤバい数字。
子どもが出す数字ではありませんね・・・

子どもたちには、こう言います。
「目指せ 握力 25キロ!」

ミナミンピック 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長座体前屈。
当然ですが、体が柔らかい人、固い人がおります。

ミナミンピック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠投の練習。
さすがは6年生。
講堂の端から端まで、余裕で届く子、多数です。
あっ、玉入れの玉ですけどね。

今日のミナミンピック 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の日。
それでは早速、豪快な立ち幅跳びからご覧ください。
おー、大ジャンプだ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)
11/30 まちなか防災訓練(本校)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定