★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

カムバック!ブーメラン 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に繰り出したら、いよいよ試し投げ。
羽同士の角度だったり、テープの巻き数だったり、投げ方や反らし具合だったりで、ブーメランのカムバック率は変わってきます。
短時間で夢中になれるブーメラン。
お家でも作ってみてください。

カムバック! ブーメラン 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組んだところをホチキスで留めて、羽の先端にビニールテープを巻き付けたら完成です。

5月28日(水)カムバック!ブーメラン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の科学クラブはブーメランづくり。
部品は羽が三本、それぞれの角を落として、組みます。

うまい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食。
副菜のきゅうり和えも、デザートのお団子も、もちろんメインの豚丼も、めっちゃうまい!です。
給食調理員さん、いつも本当にありがとうございます。

ヨーイ ドン! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6秒台の記録まで飛び出した今回の計測。
中学に行っても、ゴールまで全力疾走の気持ちを忘れないでね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/23 勤労感謝の日 PTAドッジ練習会
11/24 振替休日
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定