★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

8月29日(金)おはなし会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、読み聞かせボランティアの「たんぽぽ」さん、「あべのおはなしポケット」さんにお越しいただきました。

いじめ問題に関する校内研修を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめ問題を看過せず、重大事態とさせないためには、どのような心構え、対応が必要なのかについて、教員研修を行いました。

折り鶴集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒロシマについて学んだあと、みんなで協力しながら折り鶴を折っていきました。
上手く折れないなりにも、心のこもった折り鶴がたくさん出来上がりました。

20250828 折り鶴集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の広島への修学旅行に持参する折り鶴を、みなみん班で折りました。
まずは、なぜ折り鶴なのかについて、6年生がお話をします。

今、咲くの?

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み、いつ咲くのやら、ヤキモキさせられていたヒマワリ。
今、やっと咲きました。
子どもたちの声が聞きたかったのかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/23 勤労感謝の日 PTAドッジ練習会
11/24 振替休日
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定