海の教室 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海の教室 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、船長、遊覧航行に出発しましょう! 海の教室 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2種類の独特な結び方の演習。 シンプルなようでいて、結構苦戦します。 海の教室 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3グループに分かれて「海事」について学びます。 まずは、救命胴衣の付け方から。 次に、船長さんのお話。 海の上、まだまだ未知の世界が広がっています。 9月4日(木)海の教室 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日前半のプログラムは「海の教室」。 近畿海事広報協会さん主催の航行についての学習です。 大阪港内を周遊する観光クルーズ船「サンタマリア号」に乗り込みます。 船長さんをはじめとする乗組員の紹介からスタート。 |
|