1年生 むかしあそび
駒まわしにけん玉、あやとり・おはじき・お手玉、折り紙ではだまし舟を作って楽しみました。自分たちで作るおもちゃでは、ブンブンごま、竹とんぼ(ストローと牛乳パックで作りました)、紙飛行機で遊びました。 優しく教えてもらってできるようになったり、上手だねと声をかけてもらったりして、とても嬉しそうでした。 もっと出てちょうだい
ちょっとずつ、芽を出し始めました。 もっと、出てほしい・・・。 10月28日(火)「秋」到来
休み時間、運動場には子どもたちの歓声。 5年生のあいさつと表彰と
夏休みの図画作品の表彰がありました。 1年生の児童が描いた自転車の絵が入賞しました。 おめでとう。 10月27日(月)雲外蒼天
校長先生からの修学旅行のお話の中で、6年生の平和学習の活動時の様子が、本当に素晴らしかったとの報告がありました。 それは修学旅行に向けてのこれまでの準備があったからこそです。 平和学習のゴールに向けて、これからも苦難の道が続きますが、その先には、きっと清々しい青空が広がっていると思います。 |
|
|||||||||||