★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

来てやー! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の児童集会はお待ちかねのコマーシャルタイム。
来週のカーニバルで何をするのか、宣伝合戦が繰り広げられます。

1年1組
おもしろい!たのしい!ふうせんバレー

文楽のあとで

画像1 画像1
画像2 画像2
文楽鑑賞のあと、高津小学校の教職員の皆さんのご厚意で、講堂をお借りして、お弁当を食べました。校長先生、教頭先生、教務主任の先生が出迎えてくださいました。元気にあいさつをして、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

あいさつのつはつつましくのつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な声が朝からあふれるあいさつ週間。
ですが、日常生活の中では、意外と慎ましやかなあいさつも必要なんですね。

代表委員のメンバー、頑張ってます。

文楽劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は文楽鑑賞にやってきました。
劇場内は幕が上がると撮影できないので、入り口と幕が下りている劇場の様子です。
前半は説明も楽しく、人形の動かし方などを教えてもらいました。体験も一人、させてもらいました。
お話は少し難しかったかも…

救命処置法を学びました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
胸骨圧迫とAEDの使用。
必須事項です。

出来るならあって欲しくない対応ですが、いざという時、命を救える唯一の対応です。
毎年、更新していきたい対応力です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/26 C−NET(5・6年) 5時限授業(全学年)
11/27 区音楽事業(3年)
11/29 いのちのわ(2年)
11/30 まちなか防災訓練(本校)

みなみかぜ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校のきまり

体育施設開放予定