★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

むかしの大阪ってどんなとこ? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
お話の最後では、大阪大空襲にあった町の惨状についてお話して頂きました。焼け野原になった大阪の町ですが、生きるためにたくましく生活した子ども達の写真を見せてくださいました。そして、大阪を変えていくのは、これからのみなさん(3年生の子ども達)の仕事だと期待を込めて話して頂きました。

また、100歳になられ、内閣総理大臣から賞状を頂かれた、お父様のお写真も見せてくださいました。

何かとお忙しいところ、学期末のこの時期にお話をしに来て頂き、本当にありがとうございました。

昔の大阪ってどんなふうだった? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北畠1丁目南町会の町会長の今井逸郎さんにお越し頂き、3年生が「むかしの大阪」について知る学習をしました。貴重な写真や動画をたくさん見せてくださり、学校周辺の町の移り変わりについて知りました。

1年生も頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは1年生。入学式のお迎え演技の練習に頑張っています。大きな声と上手な合奏など、もう立派なお兄さんお姉さんに近づいています。

お待ちかねの時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
「何て、書いてるの?」
「内緒・・・」
大切な思い出のアルバムは、一生の宝物。
卒業してからも、ゆっくり見返してくださいね。

お待ちかねの時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムが届きました。
「先生、メッセージ書いて!」
「次、ウチ書くから貸してな!」
「あー、これ、懐かしい!」
お待ちかねの時間がやって来ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/31 春季休業中

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり

全国体力・運動能力、運動習慣等調査