11月15日 同窓会
安立カーニバルのあと、同窓会が行われました。
たくさんの人が来てくださりました。 演奏やダンスなど、どれも素晴らしいものでした。 最後には、毎回恒例のビンゴ大会! 大盛り上がりでした。
11月15日 地域防災
安立カーニバルと並行して、地域防災が行われました。
災害を想定して、南門に本部を設置しました。各班ごとに分かれ、役割を再確認しました。
11月15日 安立カーニバル
11月15日土曜日、安立カーニバルが行われました。
たくさんのお店、たくさんの催し物、たくさんの人で大にぎわいでした。 子どもたちにとって、楽しい思い出ができたことでしょう。
11月14日 4年 遠足
雨のため延期になっていた4年生の遠足の日が来ました。
今回は、雨に心配なし! 電車に乗って大泉緑地まで行きました。 電車の中や駅からの目的地までの道のマナーも良かったです。 大泉緑地では、思いっきり体を動かしました。
11月13日 3年 商店街見学
3年社会科の学習で、安立小学校の近くにある安立商店街へ、見学に行きました。
営業時間やお店の人の工夫など、いろいろな質問をする中で、 「めっちゃ昔からあるのすごい!」 「こんなものも売ってるんや!」 と、たくさんのことに気づくことができました。 商店街の方々が温かく迎えてくださり、子どもたちも楽しんで見学をすることができていました。 ご協力、本当にありがとうございました!
|