大阪市立安立小学校
〜保護者の皆様へ〜  来校の際には、スーパーパスポートをご持参ください。
TOP

9月1日 児童朝会

9月になりました。
今日も暑いので、Teamsで児童朝会をしました。

・児童の表彰
  たくさんの児童が表彰されました。
   英語暗唱会
   社会を明るくする運動の標語
   大阪市小学校児童絵画・版画展
   バドミントン 大阪市小学生スポーツ交流大会
・新しく赴任された先生のあいさつ
・教育実習生のあいさつ
・校長先生のお話
・生活当番の先生のお話

今日から9月です。9月とは思えない暑い日が続きますが、頑張りましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

食に関する指導1年

道徳と食育を関連付けて学習しました。
道徳の「にっぽんのおかし」では、わたし」がおばあちゃんにきんぎょのお菓子をお土産にもっていきます。
きんぎょのお菓子は暑い夏を涼しく過ごすための、お店の人の工夫から生まれました。
ほかにも四季折々の和菓子と、こめられた願いなどを学びました。
まとめに子どもたちからおばあちゃんにお土産を渡すときの気持ちを言葉にして考えました。

画像1 画像1

2学期始業式

2学期が始まりました。
今日も暑いので、各教室での始業式になりました。
校歌を歌ったあと、校長先生や生活指導の先生のお話を聞きました。

教室に元気な声が戻り、活気にあふれていました。
休み時間には、元気に遊んでいました。

2学期も元気いっぱい頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校閉庁日のお知らせ

夏休みの期間中の学校閉庁日についてお知らせいたします。


学校閉庁日期間:8月8日(金)〜8月18日(月)


上記期間は、教職員は出勤しておりません。
学校への連絡は、8月19日(火)以降にお願いいたします。

暑い日が続きます。体調に留意してお過ごしください。

PTA水鉄砲大会「ヌプラトゥーーーン」

 8月2日(土)

 今年も水鉄砲大会を開催しました。
 チームに分かれて、水鉄砲を使い、相手陣地に水を多くかけた方が勝ちです。
 
 大人も子どもも、全身ずぶ濡れ!
 
 暑い夏の日の楽しい一日になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31