大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

登校の様子(1月27日)

〜笑顔あふれる一週間になりますように〜

写真上 正門前
写真下 南門前
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/24)

画像1 画像1
きょうのこんだて

💎さばのカレーたつたあげ💎ごもくじる💎きゅうりのあまずあえ💎ごはん💎ぎゅうにゅう

💮さば
 さばの種類➡日本では主に2種類のさばがとれます。
〇まさば…寒い時期に、脂がのり、おいしくなります。
〇ごまさば…おなかにゴマのようなもようがあります。1年を通して脂の量や、味は変わりません。
(今日の給食では、「さばのカレーたつたあげ」に使っていました。)

登校の様子(1月24日)

〜心すなおに のびゆかん〜

写真上 正門前
写真下 南門前
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうのこんだて

💎ビーフシチュー💎カリフラワーとコーンのサラダ💎カレーフィッシュ💎こくとうパン💎ぎゅうにゅう

💮給食に関わる人びとの仕事
 給食は、たくさんの人の協力によって作られ、みなさんのもとに届きます。感謝の気持ちをもって、食べましょう。
〇食べ物を育てる人➡〇食べ物を売る人や運ぶ人➡〇献立を考える人や給食を作る人

1月23日 学習の様子(1年)

 体育の授業です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

配布文書

全国学力・学習状況調査

その他

学校いじめ防止基本方針