大阪市立安立小学校
〜保護者の皆様へ〜  来校の際には、スーパーパスポートをご持参ください。
TOP

10月31日 5年生 調理実習「お米と味噌汁を作ろう」

 5年生は家庭科の学習で、「お米と味噌汁を作ろう」の調理実習を行いました。
 味噌汁の具は「大根」と「油揚げ」。大根は「ラッキー大根」として、型抜きを使ってかわいらしい形にし、普段調理員さんが行ってくださっている作業の大変さを実感しました。

 出汁は煮干しからとりました。初めて煮干しの頭と腹を取り除く作業を体験し、「こんなふうにして出汁をとるんだ!」と驚く声も聞かれました。

 自分たちの手でつくった味噌汁とご飯の味は格別で、ラッキー大根を食べて嬉しそうな児童の顔も見られました。みんな笑顔でおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 児童集会 音楽集会

 今日の児童集会は「音楽集会」です。
 みんなで「笑顔の花が咲くように」を歌いました。
 集会委員会が舞台に立ってお手本となり、手拍子や手話を取り入れて歌いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月29日 給食「りんご」

 給食でりんごが登場しました。
 食べやすいように、調理員さんがていねいに種を取ってくれいます。
 
 りんごの数・・・なんと!600個!

 調理員さんが協力して、1つずつていねいに処理してくれました。

画像1 画像1

4年生 本日の遠足は延期です。

4年生の遠足は、雨のために延期となります。
お弁当がいります。必ず持たせてください。

本日の持ち物
・金曜日の時間割
・お弁当
・しきもの

運動会の各学年のようす

6年生
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30