7月!! 暑さに向かい、健康管理を! 1学期ラストスパートです!
TOP

今日の給食

5月15日(木)
  今日の献立は、プルコギ、とうふとわかめのスープ、サンド豆
 のナムルです。
  今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝の会 1年生

    5月14日(水)
   1年生の朝の会で、本の読み聞かせを6年生のお兄ちゃんおねえ
  ちゃんがしてくれていました。
   みんな集中して楽しく聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食紹介

   5月12日(月)の給食はタコライス、とうふともずくのとろ
  り汁でした。
   13日(火)の献立は豚肉と野菜のカレースープ煮、かわり
  ピザ、ミックスフルーツでした。
   14日(水)今日の給食はきびなごてんぷら、みそ汁、わか
  たけ煮です。

   いつも給食調理員さんは大きな鍋でみんなの給食を心をこ
  めて調理してくださっています。
   毎日、感謝の気持ちで「いただきま〜す!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

   5月12日(月)
   今日の朝会は「いじめについて考える日」「いのちについて
  考える日」と大阪市で大型連休が終わり、学校生活で起こりう
  ることを懸念して決められ行われている取り組みです。
   
   人を大切にする、感謝の気持ちを持つ、優しい思いでみんな
  と接する・・・たくさんの思いが浮かんできます。
   この住吉川小学校では「毎日、笑顔いっぱい、楽しい学校」
  を合言葉にみんな過ごしていますが、この取り組みを機会に改
  めて考えてほしいと思います。

   これから学年や学級でたくさん話をして、みんなの前で「い
  じめ0宣言」を発表します。
   みんなの思いのこもった取り組みになるよう期待しています。

   5月の生活目標「あいさつをしよう」です。
   たくさんのあいさつの声がかけあえるよう心がけてください
  ね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

   5月9日(金)
  今日の献立は、ミートスパゲティ、焼きカボチャ、カレーフィ
 ッシュ、です。
  ボリューム感があり、おいしく、おなか一杯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31