7月!! 暑さに向かい、健康管理を! 1学期ラストスパートです!
TOP

水泳の授業 4年生

    6月24日(火)
   2時間目、小雨の中、4年生が今年度初めてのプールに
  入りました。
   水泳の授業で多少興奮気味でしたがみんな先生の言う
  ことをよく聞いて楽しく授業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の朝会

    6月23日(月)
   今日もリモートで朝会を行いました。
   暑さも増している中、梅雨の時期でこれから天候も悪く
  なりますね。
   遊び方を気をつけてけがのないようにしてください。
   
   6月もいよいよ後半、来週には7月に入ります。今日か
  ら水泳も始まります。
   1学期の振り返りをしながらまとめを行いましょう。   
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

    6月20日(金)
   今日の献立は、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海藻
  のサラダ、オレンジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

   6月18日(水)5時間目
   4年生の学級を少人数に分けた授業を行っています。
   算数科「およその数」の学習で、切り上げ切り下げなど
  理解しながら「およその数」を理解していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業 1年3組

   6月18日(水)
   3時間目、算数の授業を見学しました。
   公開授業でみんな授業に集中してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31