5月23日(金) 学習のようす 3年 算数

3けたー3けたのひっ算のしかたを考えよう。

一の位から計算していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金) 学習のようす 1ねん こくご2

とん とこ とん 2

ねずみのきもちになって、たくさんかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(金) 学習のようす 1ねん こくご1

とん とこ とん 1

ねずみともぐらがおもったことを、じぶんのことばで、かいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(金) 内科健診

4月5月は、検診がたくさんあります。子どもたちは、保健室でのやくそくを守って、静かに順番をまっています。
画像1 画像1

5月23日(金) 朝のようす

上段 登校のようす
 見守り隊の方が子どもたちに毎朝声かけしてくれます。
中段 1ねん あさのあいさつ
 にっちょくさんが、まえにたってはじまります。
下段 4年 朝の会のなぞなぞ
 毎回、楽しいなぞなぞです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生
12/1 創立記念日
12/2 大阪市経年学力調査3〜6年生
12/3 大阪市経年学力調査3〜6年生
12/4 大阪市経年学力調査予備日 児童集会

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」