9月22日(月) 学習のようす 5年 算数

分母がちがう分数のたし算・ひき算の計算のしかたについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月) 学習のようす 3年 算数

円の中心と半径について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月) 学習のようす 2年 たいいく2

ボールけりゲーム2

あいてを見ながら、ボールをけり、かわしています。ディフェンスがわもチームワークがよく、ゴールをまもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月) 学習のようす 2年 たいいく1

ボールけりゲーム1

2チームに分かれ、ボールけりゲームです。ディフェンスをかわして、あいてのゴールラインにボールをけり、ラインをこえたらとくてんになります。チームでさくせんをかんがえて、スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月) 4年 社会見学3

津波・高潮ステーション3

地震・津波・台風・高潮などの災害について学び、子どもたちの今後の防災に対する意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」