9月19日(金) 給食の時間

今日のこんだては、豚肉のあまから焼き・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮です。かぼちゃのいとこ煮は、かぼちゃの味がよく出ていて、おいしかったですが、子どもたちの好きらいがわかれるおかずでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(金) 休み時間

ようやく秋を感じるようになりました。暑さ寒さも彼岸までといいますが、このまま子どもたちが元気に外で遊べるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(金) 学習のようす 3年 理科2

「かげのでき方と太陽」2
かげがどんなところにできるのかいろいろな場所で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(金) 学習のようす 3年 理科1

「かげのできかたと太陽」1
しゃ光板をつかい、太陽のいちをかんさつします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(金) 学習のようす 1年 さんすう2

テープのながさにおきかえて、いろいろなもののながさをくらべることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」