9月16日(火) 学習のようす 1年

画像1 画像1
上だん かんじのれんしゅうです。かくすうのおおいかんじもでてきました。

下だん えいごモジュールです。あそびながらたのしくえいごにしたしんでいます。
画像2 画像2

9月16日(火) 学習のようす 5年

キーボードで文字を打つ練習です。ゲーム感覚で練習できます。両手を使い、すばやく打つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(火) 3年 社会見学3

森ノ宮モビリティタウン3

短い時間でしたが、いろいろな体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(火)3年 社会見学2

森ノ宮モビリティタウン2

自動運転電動バスに乗りました。運転席をのぞかせていただき、自動で運転しているところを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(火) 3年 社会見学1

森ノ宮モビリティタウン1

モビリティタウンに3年生が社会見学に行ってきました。モビリティタウンは、未来の交通や生活をリアルとバーチャルで体験する期間限定のテーマパークです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」