6月18日(水) ネムノキ(合歓の木)が咲いています。
校庭のネムノキが、きれいな花を咲かせています。
ネムノキは、夕方になると、葉がとじ、その様子から「ねむる木」とよばれるようになったようです。英語では「Silk Tree シルクトリー」とも言います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水) 救急救命講習
住之江消防署の方に来ていただき、救急救命講習を実施しました。いざという時のために、心肺蘇生法とAEDの使用方法を確認しました。、本校のAEDは管理作業員室と保健室の間に配置しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水) たてわり清掃
今日はたてわり清掃です。暑い中、子どもたちは協力して、がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水) 給食の時間
今日のこんだては、マーボーはるさめ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・いり黒豆です。マーボーはるさめは、ごはんとよく合っていておいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水)学習のようす 1ねん ずこう1
さわりながら じぶんのかおを かこう。
じぶんのかおをかきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|