9月9日(火) 学習のようす 4年 理科

方位磁針の使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(火) 給食の時間

今日のこんだては、カレーマカロニグラタン・豚肉と野菜のスープです。スープは、具材のうまみがよく出ていました。グラタンはカレーの風味が食欲をそそりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(月) 学習のようす 2年 プログラミング3

「はたをとる行き方をプログラミングしよう」3

たのしみながら、いろいろな行き方をプログラミングすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(月) 学習のようす 2年 プログラミング2

「はたをとる行き方をプログラミングしよう」2

頭の中でいろいろと考えながらはたをとる行き方をかんがえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(月) 学習のようす 2年 プログラミング1

「はたをとる行き方をプログラミングしよう」1

上下左右に動かして「はた」をとる行き方をプログラミングしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」