9月5日(金) 学習のようす 3年 国語
グループで、司会をたてて話し合います。今日はその方法を学習しています。
9月5日(金) 学習のようす 6年 社会
鎌倉幕府のことを調べ、御恩と奉公についてみんなで考えています。
9月5日(金) 給食の時間
今日のこんだては、ウインナーのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃです。ウインナーは食感がよく、子どもたちに人気でした。
9月5日(金) 学習のようす 5年 国語
心の動きを短歌に表しています。みんなじっくり考えてつくっています。
9月4日(木) 学習のようす 4年 社会
大阪市や大阪府の、台風からまちを守る取り組みについて学習しています。
今晩から雨風が強くなりそうです。お気をつけください。
|
|
|||||||||||