9月3日(水) 学習のようす 1年 ずこう

かくじでいろがようしをてでちぎります。それをいろがようしにはって、海などいろいろなばめんをつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(火) 委員会活動

今日は、6年生の卒業アルバム写真撮影がありました。また、運動会に向けての話し合いも始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(火) 学習のようす 1年 こくご

かんじのがくしゅうです。一から七までのかけるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(火) 学習のようす 5年 算数

最小公倍数の見つけ方について考えています。
画像1 画像1

9月2日(火) 学習のようす 6年

太陽の町の敬老の集いに向けて、お祝いメッセージを作りました。ふだん、登校時の見守りなどで子どもたちはたいへんお世話になっています。心を込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」