7月15日(火) クラブ活動1

1学期最後のクラブ活動のようすです。

上段 運動クラブ
中段 ゲームクラブ
下段 パソコンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(火) 学習のようす 5・6年 プール水泳

1学期最後のプール水泳は、着衣水泳です。
今回の着衣水泳のポイントは以下の通りです。

○ 水に落ちたときに岸(落ちた場所)をさがすこと
○ 服を着たままでは泳ぐことが難しいこと
○ できるだけ顔をあげて、背浮きで体力を温存すること
○ ペットボトルなどうきわの代用になるものがあること

もしもの時に備えて、子どもたちは真剣に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(火) 学習のようす 3年 お楽しみ会2

たいへんもりあがっています。みんななかよくかつどうしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(火) 学習のようす 3年 お楽しみ会1

学期おわりのお楽しみ。お楽しみ会です。いすとりゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(火) 給食の時間

今日のこんだては、鶏肉と野菜のスープ煮・ジャーマンポテト・きゅうりのコーンサラダです。ジャーマンポテトは、塩かげんがちょうどよく、子どもにも人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」