7月9日(水) 学習のようす 6年 算数2

考えを交流し、理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(水) 学習のようす 6年 算数1

場面により、どの代表値を使えばよいか考えています。教室にはこれまでの学習のようすをいつも掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(水)給食の時間

今日のこんだては、牛丼・もやしとピーマンのごまいため・大福豆の煮ものです。牛丼は子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(水) 学習のようす 3年 国語

2つに文しょうをくらべ、どちらがわかりやすいか、りゆうをつけて、みんなにせつめいしています。だいたい半分に意見がわかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(水) 学習のようす 2年 スマホアンケート

スマホの活用じょうきょうについて、アンケートにこたえています。タブレットでかいとうし、さいごにそうしんします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動
11/26 防犯訓練 出前授業(プログラミング)5・6年生 スクールカウンセラー来校日
11/27 児童集会
11/28 音楽鑑賞会 南港北中学校部活動見学6年生

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」