6月9日(月) 学習のようす 2年 体育4

げんかいとっぱ4

勝ったチームは大よろこび。負けたチームは、相手チームに拍手。
みんなでなかよく、おもいっきり楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(月) 学習のようす 2年 体育3

げんかいとっぱ3

守るチームは、とっぱされないように、話し合って、陣形をくふうします。攻めるチームは、協力してとっぱするほうほうを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(月) 学習のようす 2年 体育2

げんかいとっぱ2

とちゅう、相手チームの人にタッチされたらアウトです。自陣にもどってやり直しになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(月) 学習のようす 2年 体育1

げんかいとっぱ1

2チームに分かれ、自陣からボールを運び、相手の陣地のわっかの中にボールをおきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(月) 学習のようす 3年 外国語活動

じゃんけんを英語のリズムでしています。ロック・シザース・ペーパー。楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日